

フレームを選び処方箋データーを送るとネットでレンズの仕上がりが確認できます。
安心 |
メガネを作った後で「しまった。」と悔やんだ事がありませんか。レンズが厚かった!メガネが重い!そんな失敗を繰り返さないために眼鏡屋目明かし堂のシミュレーション・サービスをご活用ください。 |
簡単 |
処方箋の確認、レンズの選択、フレーム選び、メガネの受け取りと2度も3度もお出掛け頂く手間をネットで解消いたします。 |
速い |
レンズメーカーの工場直結のオンラインによりスピーディーで精度の高い加工が可能になりました。出来上がったメガネのメンテナンスの対応もネットにより迅速な対応をお約束いたします。 |
安い |
ネットを活用した無理、無駄を省いたシンプルなシステムで商品の安さとアフターケアなどの付加価値を添えたサービスを提供いたします。
|
ご注意 |
このサービスは、メガネが出来上がった後のメンテナンスの関係上、当店が訪問サービス可能な紫波町内と近隣地域、または、お客様がご来店を頂ける方だけの限定のサービスです。エリア外の方のご利用はご容赦下さい。 |
ステップ1
 |
寒い冬はコタツでみかんを食べながら、目明かし堂のホームページでお好きなフレームとレンズをを選らんで下さい。 |
|
ステップ2
 |
入力フォームをWクリックして開いて眼科処方箋の度数、または現在使用中の度数データ等を入力してお送り下さい。 |
|
ステップ3
 |
レンズメーカー連動のコンピュータで最適な加工のシミュレーションして完成予想データの数値(レンズの重さと厚さ等)と完成図をメールでお送り致します。 |
 |
ステップ4
 |
注文の前に仕上がり状況を確認して満足頂けましたなら注文フォームからお申し込み下さい。フィッティングにお伺いを致します。 |
|
ステップ5
 |
メガネは出来上がり次第にお届けしてご調整を申し上げます。 |
|
|

お送り頂いたメガネ度数をお選びのフレームに加工した場合の2種類のレンズの仕上がりデータです。お問合わせは下記のメールフォームをご利用下さい。ご注文の場合は「ご注文フォーム」からお願い致します。
右眼のデータ |
左眼のデータ |
用途 |
球面 |
乱視 |
軸度 |
加入度 |
PD |
用途 |
球面 |
乱視 |
軸度 |
加入度 |
PD |
遠近両用 |
S-3.00 |
C-3.50 |
95 |
2.00 |
32 |
遠近両用 |
S-3.50 |
C-0.75 |
85 |
2.00 |
31 |
下図の上段(A)はホヤラックスサミット1.7、下段(B)はホヤラックスGP1.5です。

コバ厚とはレンズの周辺の厚さ、肉厚とはレンズの光学中心の厚さのことです。
方向とは時計の3時が0度、12時が90度、9時が180度、6時が270度となります。
|