しわ議会だよリ N0.204 令和5年4月26日発行
末へ≪Top≫次へ
page15
9議員が 町政を問う
 紙面の都合上○の質問事項を要約して掲載しています。
■代表質問
 各会派の代表者が町長や教育長が示す施政方針について、報告や説明を求め、疑問点を質すことを代表質問といいます。
 1人の持ち時間は45分、質問の回数は3回までとしています。
・質問者(登壇順)
 質問事項(通告順)
 掲載ページ
・紫政会 佐々木純子
○農業政策について
○教育について
 P16
・町民クラブ 根水康博
○人口減少対策について
○脱炭素社会の実現について
○地域共生社会の実現について
○行財政運営について
○総合体育館、運動公園の施設整備について
 P17
・日本共産党紫波町議団 細川惠一
○ 新型コロナウイルス感染症対策について
○ マイナンバーカードについて
 P18
■一般質問
 議員が町の行政全般にわたり、事務の執行状況や将来に対する方針などについて、報告や説明を求め、疑問点を質すことを一般質問といいます。
 1人の持ち時間は60分です。
・質問者(登壇順)
 質問事項通告順)
 掲載ページ
・髙橋敬子
○視覚障がい者への情報伝達について
○狭あい道路等における消防・救急活動について
 P19
・阿部美佳子
○教育環境について
 P20
・北條 聡
○新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け引き下げによる影響および支援等について
○空き家等対策の取組みについて
 P21
・細川 久
○農業の労働力および機械の確保について
○地区コミュニティの在り方についてP22
・及川ひとみ
○水害対策について
○いじめ、不登校への対応について
○子どもたちへの支援について
 P23
・藤原惠子
○自治体の窓口で申請書類を記入しない「書かない窓口」の推進について
○「食糧安全保障強化政策大綱」への取り組みについて
P24
◆3月定例会の傍聴者は延べ22人。議会傍聴にお越しいただきありがとうございました。
 右のQRコードをスマートフォンや携帯電話で読み取ると、一般質問の動画をご覧いただけます。一般質問の様子はインターネットによる生中継のほか、録画中継も配信しています。議会のホームページからお進みください。






copyright© Shiwa.tv all rights reserved.