2019年(令和元年) 公式サイト(pdf)
紫波ネット 7月 総合版 №1011
前へ≪ page 14 ≫次へ
LARE INFORMATION 暮らしの情報
オガール祭り2019 7/31(水)▶8/4(日)
○ビアフェスト
 申込不要 前売チケット発売中
■日時
 7月31日(水)~8月2日(金) 午後4時~9時
/8月3日(土) 午前11時~午後9時
/8月4日(日) 午前11時~午後4時
■会場 オガール東広場
○シンポジウム
「なぜ欧州は都市より農村が豊かなのか」
 参加無料 申込不要 
■日時 8月3日(土) 午後2時~4時
■会場 情報交流館 2階 大スタジオ
■定員 90人
○北上川を下れ!
■日時 8月4日(日) 午前9時~午後1時
■参加費 3000円
■定員 25人(要予約)
■申込 メールで企画課 地域開発室に申し込みください。
✉shiwa-ppp@town.shiwa.iwate.jp

shiwa-ppp@town.shiwa.iwate.jp (QRコードをタップ)
 今年で6年目を迎えるオガール祭りは、会場の雰囲気をリニューアルし、出店者も多くなってパワーアップ。町内4つの酒蔵共演やキャンプイベント、子どもたちによる販売会や移動写真館など、大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさんです。最新の情報はフェイスブックをご覧ください。
http://www.facebook.com/ogalfestival/ (QRコードをタップ)
図書館からのお知らせ
夜のとしょかん第18夜。
「デザインはまちを元気にする」
 飲み物持ち込み、おしゃべり自由。日中忙しいあなたと“わくわく”をシェアします。いつもと違う図書館で、いつもと違うひとときを過ごしませんか。 入場無料 申込不要
■日時  8月2日(金) 午後7時30分~8時30分
■会場 紫波町図書館 一般フロア
■ゲスト 吉田 つとむさん
 (デザイン事務所マルツ工房代表)
■定員 先着50人
特別展示「なつやすみおうえん!」
 みんなの夏休みの自由研究・工作・調べる学習を応援するコーナーです。「なにをやったらいいの?」「どうやったらいいの?」に答える本や、アイデアがたくさんつまった秘密の箱を用意してお待ちしています。
■期間 7月13日(土)~8月25日(日)
【申込・問合せ】 紫波町図書館 ☎671-3746
豊かな公が息づくまち
皆さんの声をお寄せください
 町は、市民参加条例に基づき、市民と行政が協働でまちづくりを行うために、さまざまな施策において皆さんのご意見を聞く機会を設けています。令和元年度の市民参加の実施予定は下の表のとおりです。
■令和元年度 市民参加予定
【担当・問合せ】企画課 地域開発室
 ☎672-2111 内線2321
◆市民参加する事項
・対象事項の概要
▼市民参加の方法(審議会などは名称)
→ 実施予定時期
● 担当部署
◆第六次紫波町母子保健計画
・現行の母子保健計画の実施期間が平成31年度(令和元年度)までとなっている。国で示された健やか親子21(第2次)の指標を考慮し、令和2年度から4年間の母子保健事業計画を策定する。
▼アンケート調査→実施済
 意見交換会→6〜8月末頃
 意見公募→令和2年1月頃
 元気はつらつ委員会→7月、令和2年2月
●健康福祉課
◆紫波町子ども・子育て支援事業計画
・子どもたちが地域社会の中で健やかに成長していける環境を整えるために策定した現行紫波町子ども・子育て支援事業計画の計画期間が平成31年度(令和元年度)となっているため、令和2年度から令和6年度までの5年を計画期間とする「第二次紫波町子ども・子育て支援事業計画」を市民参加により策定する。
▼意見交換会→随時
 意見公募→令和2年1月(20日間)
 子ども・子育て会議→7月~令和2年2月
●こども課
◆第三次紫波町総合計画
・総合的かつ計画的な行政運営を図るために、令和2年度から令和9年度までの8年を計画期間とする「第三次紫波町総合計画」を市民参加、職員参加により策定する。(現行総合計画の目標年度は平成32年度(令和2年度)となっているが、計画策定のサイクルを調整するため1年前倒しで策定するもの)
▼意見交換会→7月~9月
 意見公募→9月~10月
 紫波町総合計画審議会→6月~11月
●企画課
◆紫波町公共交通再編計画(仮称)
・全国的に著しく変化する公共交通を取り巻く環境に対応するため、持続可能な公共交通新システムの構築と、持続可能な地域公共交通網の実現を目指すために再編計画を策定する。
▼パブリックコメント→11月(1カ月間)
 意見交換会→7月
 紫波町公共交通会議→5月、6月、8月、11月
●企画課